GSKについて-こんな会社です
こんにちわ!
日頃たくさんのお客様からお問い合わせをいただきご対応していますが
自分が問い合わせる時、担当の人ってどんな方だろう・・・と思ったりする事もあるので
まずは、GSKってどんな会社なのか?…少しずつご紹介していきたいと思います。
GSKってどんな会社なの?
メンバーは日本人の社員と、中国出身の社員が在籍しています。
工場に指示をする時どう伝えたら一番わかりやすいか?
この加工は日本と中国で言い方が違うか?
などなど、
一番ベストな方法をお互い相談しあえる、とても良い環境です。
家族のように和気あいあいと、日々仕事を進めております。
そんなGSKですが、2019年8月から
埼玉県の本庄市に自社倉庫を保有しています。
物流倉庫もご用意しています
コンテナ入荷の時に、立会いや荷下ろし、
シール貼りなどの作業や出荷でGSKメンバーも週に1度は行きます。
その倉庫の駐車場の裏の空いているスペースでなんと…
畑を作って農作業をしております。
GSK畑誕生
倉庫の管理を手伝ってくださる現地のメンバーさんに教わりながら
試行錯誤しつつ、色々な野菜やフルーツを育ててます♪
本庄市は群馬県に近く、気候がとても良いです。
今年は、レタス、オクラ、インゲン、トマト、かぼちゃなど
無事に収穫して美味しくいただきました!

ゆず、みかん、柿の樹も植えました!
ゆずはまだ小さく1つしか実ってないですが今後、楽しみです☆
寒くなる冬の間は一旦農作業はできないので
来年春前からまた来年何を育てようか、楽しみです!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。